ユネスコ無形文化遺産登録で注目度がアップした
博多祇園山笠ですが
全国から観覧客が訪れる県下随一の祭りで
福岡の夏の風物詩として親しまれています。

豪華絢爛の飾り山と舁き山
なぜ、このように分かれているのでしょうか?
また、追い山笠が59分から始まるのは
なぜでしょうか?

 

スポンサーリンク

博多祇園山笠 舁き山と飾り山の違いは?

舁き山笠と、飾り山笠は
もともと、2つの山笠の区別はありませんでした。

現在の飾り山笠ほどの高さを担いでいたのが
もともとの博多祇園山笠の形です。

 

博多祇園山笠は1度中止になった?

山笠は昔は、背の高い飾り山をそのまま
威勢よく、かき回っていました。

 

しかし、ヤマが電線に引っかかって
たびたび切断するので
明治31年に、福岡県知事が
地元の事情を知らずに

 

”山笠は中止”と、市議会に申し入れたのです。
博多の人達は、とっても困りました。

 

そこで、電線の邪魔にならないように
半分にちょん切ったわけです。
なので、舁き山笠は
飾り山笠の半分くらいの大きさなんですね。

 

追い山笠はなぜ59分から?

一番山笠のスタートが、5時ジャストではなく
「櫛田入り」した後に
1分間の「博多祝い唄」を歌うのを
考慮して、59分からになっています。

 

この博多祝い唄を歌うことは
かき手の名誉なことです。

 

4時59分からの追い山笠
大太鼓の合図とともに、一番山笠から
順にスタートします。

七流れがタイムを競い、山笠を舁く姿は
圧巻です。

スポンサーリンク

 

追い山笠を見るスポットは?

櫛田神社・地下鉄祇園駅周辺や
ホテルオークラ前などが
おすすめです。
舁き手がどんどん交代しながら
走る様子を見るのも楽しいですよ。

 

 

博多祇園山笠まとめ

博多祇園山笠の魅力は
”意気” と ”粋” だそうです。
一緒に味わってみたいですね。

 

1.博多祇園山笠で子供山笠が締め込み姿で櫛田神社の清道をかく!

2.博多祇園山笠追い山見物スポットは?チケット購入は?近くのホテルは?

3.福岡博多山笠のモチーフの意味は?飾ってはいけないものは?

 

 

スポンサーリンク