この春大学進学となり
一人暮らしを始める方が増えてきますね。

では、一人暮らしのアパートの探し方と
不動産へは、親と行く方がいいのか?などを
ご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

大学生の一人暮らしの部屋の選び方は?

部屋を選ぶには、押さえておきたい
ポイントがあります。

入った後に、後悔しないように
しっかり選びましょう。

 

部屋は防音を選ぶ

防音を考えると
木造よりは、軽量鉄骨造やコンクリートの
部屋がおすすめです。

 

大学生は、みんなアルバイトをしているので
帰宅時間が異なるので
生活音が気になるかもしれません。

 

角部屋だと、片側の隣がいないので
いいかもしれませんが
できるだけ、音が聞こえにくい部屋を
探しましょう。

 

交通の便の良い部屋を探す

大学、アルバイトなど
どこに行くにも駅から近い所が
便利です。

 

特に女性の場合は、駅から近い方が
安全ですね。
また、夜でも人通りが多い所がいいと思います。

 

大学から近い所だと
交通費などの節約にもなり、便利ですが
部屋がたまり場などになりやすいので
注意が必要です。

 

防犯対策のしっかりした部屋を探す

女性の場合は、特に
セキュリティがしっかりしている物件を
選びましょう。

 

ストーカー被害などを考えると
特に女性は必要だと思います。

 

また、防犯対策がしっかりした部屋だと
ご両親も安心するでしょう。

 

いい部屋をスムーズに探すには?

まず、自分の希望を紙にまとめて
不動産屋に行きましょう。

 

例えば

☑ 家賃の上限
☑ 通学範囲内のエリヤ

など、希望をしっかり決めておけば
不動産屋も探しやすいのです。

 

また、インターネットで
賃貸住宅サイトの検索条件を決めて

あらかじめ希望の物件を
チェックして、不動産会社に行くと
決まりやすいと思います。

 

インターネットに出ている物件は
どの不動産会社でも紹介してもらえます。

 

ある程度、探していけば
不動産会社も、あなたの理想が
だいたい分かるので
近い物件を探してくれると思います。

 

また、ネットに掲載されていても
空いていない場合も多くありますので
不動産会社に相談しましょう。

 

よく、「ネット上に上がる前の物件」って
CMなどでも言われていますが

それは、まだ人が住んでいて
もうすぐ空室になるという
状況らしいのです。

スポンサーリンク

 

なので、実際に見ることができません。
同じ間取りの部屋が、空いていれば
イメージは、分かると思います。

 

一人暮らしの部屋探しに親は一緒行く?

もう大学生だし、親についていてもらうのは・・・
と、思う人も多いようです。

 

しかし、「保証人」が必要で
「保証人」は、だいたい親がなるので
一緒に行った方が早いと思います。

 

また、学生の場合ですと親がお金を準備する場合が
多いと思います。

 

なので、親の意見も聞いてみましょう。
自分では気づかなかった事に
気付いてくれて、いいアドバイスをしてくれると
思います。

 

親としては、子供がどんな所に住むか心配だと
思います。

大切な事なので、親と一緒に決めることを
お勧めします。

 

 

部屋探しのまとめ

いっぱいある部屋の中で探して決めるのは
大変ですよね。

いいと思う物件は、すぐに決断しないと
取られてしまいます。

あらかじめ、どんな部屋がいいのか
しっかり自分の気持ちを固めて
部屋探しに行きましょう。

スポンサーリンク