暮らしの玉手箱

結婚式の祝電は新婦の宛名は旧姓?どこに出す?いつまでに出す?

女友達の結婚式に招待され
出席できない場合、祝電を送るときには
旧姓と新姓、どちらで送るのが正しいのでしょうか?

また、祝電はどこに出すべきか
いつまでに出す方が、いいのかなど
祝電について、お伝えいたします。

 

結婚式の祝電は新婦の宛名は旧姓?

結婚式は、新郎新婦二人の結婚式でもありますが
本来は、家と家の結びつきを披露するための
イベントでもあります。

披露宴は新郎側と新婦側の両家が主催者なんですね。
なので、新婦への宛名は
旧姓で出すのが本当です。

 

ただし、入籍後であれば新姓でもOKです。

 

披露宴の招待状をもらっているのであれば
招待状の名前を確認して下さい。

 

旧姓で出されているのであれば、旧姓で
新姓で出されているのであれば
新姓で出すようにすれば、間違いないと思います。

 

送り人の名前は?

送り人であるあなたの姓も
結婚して変わったばかりであれば

田中 洋子(旧制 佐藤)
などのように、横に旧姓を記しておきましょう。

 

結婚式の祝電はどこに出す?

祝電は、披露宴の時に
紹介されたりしますので
祝電の送り先は結婚式場を指定します。

ですから式場の住所を前もって調べておきましょう。

招待状にも記載されていると思います。

 

結婚式の祝電はいつまでに出す?

祝電の配達日は余裕を持って
披露宴の前日を指定しましょう。

 

披露宴が午後からであれば
当日の午前中でも大丈夫です。

 

配達の最終リミットは
披露宴開始の1時間前の到着です。

 

新郎新婦が祝電を披露する順番を指定したり
必ず読んでほしい祝電を選んだりするので

 

余裕を持って届いていれば
新郎新婦が電報を確認できるのです。

 

祝電を選ぶなどの打ち合わせは、当日その場で
行いますので、早めに届いていれば
親切ですよね。

 

 

祝電のまとめ

電報は、早めに予約すると
割引などもありますので
利用されるといいかもしれません。

 

1.宝当神社の宝くじ売り場で購入!神社への行き方と参拝方法

2.初詣金運を上げるおすすめ神社は?宝くじ運!勝負運!

3.初詣福岡でおすすめの縁結び神社は?